CONCEPT

「喜ばれるを作ること。」

  • 株式会社インジェクターイー

WHAT WORK FOR

私達の仕事

  • 人に喜ばれる仕事を作ること。
  • 人に感動される仕事を創造すること。
  • そんな人生を生きる人達を増やすこと。

DESIGN

あるあるレイアウト すぐに使えて素敵に仕上がるデザインカタログ集

COLOR DESIGN カラー別配色デザインブック

見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色

「デザイン、そうか!」の
「納得+ひらめき」体験を。

私達は「ingectar-e」という著者名で、イラスト素材集から始まり、沢山のデザイン書を制作してきました。現在、著者累計は30冊以上になります。

「けっきょく、よはく」という初めて制作したデザイン書では、「ここまでは出来るけど、あとこれ以上、あともう少し、どうしたら、デザインがもっと洗練して見えるのだろう」という悩みを「余白を作るだけ」というテーマで、NG例とOK例を見比べてわかって頂ける本を1冊通して解説しました。

「あるあるデザイン」では、今まで名前のついてなかったオシャレなデザインの「レイアウト」のコツをたった一言で表現。
「まるインパクト」「水玉のせとく」「背景シロ透過の術」「さんかく散らす」など、良くあるデザインの「あるある」を言葉とビジュアルで記憶することで、デザインの引き出しが増え、裏テーマ的には、早く思い付くということは早く制作できる!をテーマに制作しました。

見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色

発売1年間で12万部を突破した「3色だけでセンスのいい色」では、何色をどう組み合わせて使えば分からないという悩みをイメージ別に配色バランスを掲載し、たった3色だけでもセンス良く見えることを解説。

この1冊の本を手にしてもらって「本当に」読者の方が「ああ、そうか。なるほど!」と腑に落ちる、納得できて「自分ならこう出来る!」閃きに繋がること、そして「本当に」デザインが変わる、本がお役に立てて良くなること。

読者の方が納得できる、閃ける、デザインが変わる、そんな体験が生み出せる本の制作に、日々、励んでいます。

BRANDING

「コンセプトとストーリー、
心から信頼感が増す
ブランド作りのお手伝い。」

「この立地で何を強みにどんな業態をやったらいい?」という業態開発のご相談を沢山いただきます。

私たちはお客様の「やりたい」に寄り添い、業態開発から店舗コンセプト、ストーリー、ネーミング立案、デザインをご提案します。

今まで商業施設のSCネーム、コンセプト立案や、業態、店舗、ブランド開発一式の制作実績が多数あります。

ただ、ブランディングとは、単にその企業や店舗のグラフィックを全てお揃いのデザインにするだけではありません。
クライアント様の向こう側におられるお客様にとって、価値や信頼、期待感が増し、売上向上に繋がることがブランディングだと言えます。

今の時代ではSNSの発信、instagramなどのフィードそのものもブランドイメージに重要な要素を持ちます。
弊社ではデザイン力やコンテンツ企画力を活かし、ネットマーケティングやSNS運用も含めたブランディングのお手伝いをさせて頂きます。

また、飲食業態開発、その他プロダクトの0からの立ち上げもぜひご相談ください。

MESSAGE

デザインとサービスで
お客様に感動と安らぎを提供する。

お客様に愛されることで
成長する組織を目指します。

私たちの住む街には、素敵なお店やモノが沢山溢れています。
好きな歌が流れると、その頃の思い出がよみがえってくるように、お店やモノには、お客様の思い出がたくさん詰まっています。

そんなお客様の素敵な思い出の一つであり続けたい。

街とお客様から愛されること、その経験を通じて全社員の持続的な成長と安定を提供し、社会に貢献できる組織を目指してまいります。

代表取締役 加藤豊章